よくある質問

Faq
当店ではご注文に関する様々なお問い合わせをお受けすることがございます。
よく頂戴するご質問内容をまとめましたので、ご一読いただけますと幸いです。

ご注文について

ご注文は配達日・受取日の3日前11時までになっております。
なお、変更・キャンセルは2日前11時までになっておりますが、それ以降はキャンセル料が発生いたします。
詳しくは「ご利用ガイド」をご確認ください。

【オンラインショップ】
ご希望の商品をカートに追加していただき、お客様情報、ご注文手続きへお進みください。受取方法・お渡し日時・決済方法等を選んでいただきます。画面の指示に従い、ご注文確定メールが届きましたら完了となります。
【お電話】
弊社受注センターまでお電話ください(022-293-1661)。オペレーターが適切にご注文内容を伺います。
【FAX】
FAX用の注文書フォームはこちらからダウンロード・プリントできます。ご記入していただき表裏をよく確認してから弊社までFAX(022-293-1664)してください。弊社から確認のお電話か返信FAXが届きましたら注文確定となります。
※17時以降受信したFAXは翌日扱いになりますので、お届け日をよくご確認ください。
【ご来店】
本社ショールームにご来店いただき、直接ご注文内容を伺います。


お支払いについて

オンラインショップでは、クレジットカード即時決済、銀行振込(お渡し日3日前までのお振込み)、また商品お渡し時に現金でのお支払いも可能です。
また本社ショールームでの事前支払(現金、クレジットカード、iD、交通系IC、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay)も可能です。


お届けについて

仙台市内(一部除く)の場合、3,000円以上の購入で無料配送いたしますが、3000円未満の場合には配送料1,000円がかかります。その他の地域への配送の場合は、距離、購入金額により弊社規定の配送料金がかかる場合がございます。「ご利用ガイド」の「配達料と回収料を確認する」で配送先の郵便番号をご入力していただきますと、配送料金と配送料無料の場合の購入金額が確認できます。

仙台市内を中心にその近郊へ配達しており、宮城県内までとさせていただいております。特に遠方の場合には商品合計金額により配達料が有料となります。

申し訳ありません。駅弁を含むお弁当の地方発送は受付しておりません。宮城県内であれば自社便にてお届け可能です。ただし商品合計金額により配達料が有料になります。


商品について

当日中の消費期限シール記載のお時間までにお召し上がりください(駅弁は日をまたぐ消費期限の場合がございます)。
商品は品質が低下しないよう一定温度での冷却をかけており、また配送時も保冷をしてお客様にお渡ししております。
時間をおく場合には、直射日光・高温多湿の場所を避けて、冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管し消費期限時間内にお召し上がりください。

容器底部にある発熱ユニットやその中身(消石灰)を含め、基本的にはすべて可燃ゴミとなりますが、その他の紙・プラスチックなどと合わせて各市町村の分別ルールに従ってください。


空折回収について

お召し上がり後の空容器は有料にて回収いたしますが、購入金額や配送先の距離により無料回収になる場合がございます。
ご利用ガイド」の「配達料と回収料を確認する」で配送先の郵便番号をご入力していただきますと、配送料とあわせて回収料金と回収料無料の場合の購入金額が確認できます。
弊社お届けの空容器・お茶容器(紙・PET)のみ回収いたします。また他の業者の空容器や自販機等のペットボトル、一般ゴミ等は回収しませんので、あらかじめご了承ください。回収はお渡し日当日限り。ご指定のお時間(17時まで)の回収をお願いしております。必ずお立合いをお願いいたします。


その他

大変申し訳ありません、お弁当にはお付けしておりません。料理盛合せには目安の人数分の箸・取り皿・おしぼりをお付けしております。
(一部の駅弁にはお付けしております。)

お電話でのご注文

022-293-1661

受付時間 8:30~17:00

FAXでのご注文

022-293-1664

FAX注文書